節約術/買い物編 | |||
クレジットカードの活用で節約 | |||
昔は買い物をする時は絶対に現金がお得という概念がありましたが、今はクレジットカードを使ったほうが得する場合が多々あります。 ただ、年会費を払ってまでクレジットカードを使うというのはあまり意味がない(細かく計算すればいいのですが...)ように思いますので、ここでは、年会費タダのクレジットカードを有効的に使い節約する方法を紹介します。 まず、イチ押しのクレジットカードは『P-oneカード』です。 このカードは買い物をするたびに1%OFFになりますので、通常日はすべてこのカードで支払いましょう。(銀行の金利を考えればかなりお得ですよね) このカードを持っていると以下のような特典があります。 年会費は当然無料で、1%OFF+0.4%のポイントがつきます。 また、毎月7日はポイントが10倍になりますので、計算上はトータル5%の割引になります。 その他にもワーナー・マイカル・シネマズの窓口にてクレジットご利用、またはカードのご提示で映画一般料金が300円引きに。2名なら600円引になります。 次に利用するのは『AEONカード』です。 このカードも年会費無料です。 皆さんもご存知の通り、AEONグループは毎月20日、30日はお客様感謝デーですが、このカードを持っていれば5%OFFになります。 したがって、すこし高額な生活必需品(お米など)は、7日、20日、30日に購入すればかなりお得です。 このように買うタイミングが決められるものと決められないもので、クレジットカードを使い分ければ、かなりの節約ができると思います。 P-oneカード申し込みで\1,000円得をする方法 ポイントサイトのGetMoneyに会員登録(無料)してから、GetMoneyを通じてP-oneカードに申し込むと10,000ポイントが付与されます。 GetMoneyでは5,000ポイントからキャッシュバックしてくれますので、ポイントが付与されれば、3日以内に受け取りが可能です。 |
インターネット活用術のTOPに戻る|▲このページのTOPに戻る
Copyright c 2003-2007 インターネット活用術 All Rights Reserved.
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||